患者が病院、医師を選ぶときの判断基準をご存じですか?

2015.02.23開業準備

患者が病院、医師を選ぶときの判断基準をご存じですか?

c2207037a011e694663395652d71b653_m
患者は、病院や医師の診察を受けるとき、何を判断基準にして選ぶのでしょうか? 昔と異なり、今はインターネットの普及で病院や医師に関する情報をたくさん得られるようになりました。また、病院や医師が自ら積極的に情報を発信して、患者を呼び込んだり囲い込んだりすることも、一部の病院や医師は積極的に行っています。

病院や医師を選ぶ患者の判断基準・考え方を知り、思い当たる点があれば悪い点は直し、良い点は伸ばすことで、病院経営にとってプラスにできるでしょう。

そこで、メディケア生命保険が2014年に、1年以内に通院した経験のある20歳から59歳の男女1,000名に調査した結果が発表されていますのでご紹介します(複数回答)。なお、今回の調査における「病院」には、医院・診療所・クリニックが含まれています。

病院、医師選びは難しいと思っている人の割合は70%以上
「病院選び・医者選びは難しいと思う」の同意率は72.5%です。また、「長寿には病院選び・医者選びが重要だと思う」の同意率は56.9%です。

長生きに、病院・医師は重要と思いながらも、難しいと回答する人が多いのは、現状、信頼できる、あるいは満足できる病院、満足できていないからと推測できます。

病院や医者を選ぶときの基準は?
1位 家族や知人の評判 69.0%
2位 かかりつけの医者の紹介 54.7%
3位 病院のホームページ 39.8%
4位 病院検索サイト 26.2%

年代別にみると、「かかりつけの医者の紹介」を参考にしているのは高齢者に多く、「病院のホームページ」「病院検索サイト」は若い年齢層に多くなっています。

病院を選ぶときの重視する情報は?
1位 病院の評判 70.2%
2位 医者の評判 60.2%
3位 近所、行きやすさ 58.1%
4位 医者・スタッフの対応の丁寧さ 47.1%
5位 医療設備・機器の充実度 42.8%

男女別では、「医者の評判」について女性は70.0%が重視し、男性の50.4%を大きく上回ります。他にも、女性のほうが男性より「医者・スタッフの対応の丁寧さ」(女性58.6%、男性35.6%)、「医者・スタッフの相談のしやすさ」(女性47.4%、男性29.2%)などの多くのことに関して重視しています。女性専用クリニックでは評判を上げていく取り組みが必要です。

また、どのような医者に診てもらいたいと思うかについては、「説明がしっかりしている」が88.9%。「話しやすい」が77.7%、「経験が豊富」が56.4%、「正直に話してくれる」が54.7%、「話を聞いてくれる」が53.6%。こちらに関しても女性が男性より重視しています。なお、医者とのコミュニケーションについて、約3人に1人の34.2%が苦手と回答しています。

病院、医師を選ぶための情報源は?
1位 家族や知人の評判 69.0%
2位 かかりつけの医者の紹介 54.7%
3位 病院のホームページ 39.8%
4位 病院検索サイト 26.2%

ホームページ、検索サイトの両方を含めると、上位2項目と同等の重みがあり、インターネットでの情報発信が重要なことが分かります。

【ご参考】病院の待ち時間対策のサービスとして魅力を感じるものは?
1位 何分待ちかがわかるサービス 77.4%
2位 メールで順番を教えてくれるサービス 39.7%
3位 スマホ・ケータイが使用可能なスペース35.6%
4位 豊富な新聞・雑誌 30.4%
5位 カフェスペース 30.1%

待ち時間に関する不満が多いことから、評価を上げるには待ち時間対策を行うと効果的です。

Pick up

クリニック開業後の経営状態も左右する、開業コンサルタントの選び方
コンサルタント特徴と、選定のポイントを紹介。依頼できるサポートは、たくさんあります。